毎日のできごとや趣味について語ったり語らなかったりする気まぐれブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近甘い物の摂取量と体脂肪が増えつつある長月です。こんばんは。
気温も落ち着いてきて食欲の秋になってきましたが、皆さん食生活には気をつけましょうね。 長月は気をつけませんが。 先日、田口雅之先生の最新漫画「ブラックジョーク」とPSPの「ぷよぷよ!」をamazonで購入しました。 ぷよぷよは昔、毎年夏に行く旅館のゲームコーナーにアーケードが置いてあったので毎回ねだってやらせてもらっていた思い出があるのです。ってか、そこでしかやったことなかった。 漫画2冊では送料無料にならなかったので何か買おうと探していたところ、新しいぷよぷよを発見し買うに至ったわけです。(とてもどうでもいいですね) しかし…今やっても…難しい。 連鎖とかできない。無理。 フィーバーて何?どういうことなの? 死ぬー! みたいな感じになりました。やっぱり素人は駄目ですね。 でも昔とずいぶん絵柄が変わっているのが気になります。かわいいです。 で、続いて漫画「ブラックジョーク」のほうですが。 … …… ……… 悪いことは言いません。 絵を描く人、漫画家を目指している人、いやむしろ現役漫画家の人! この漫画、見ないほうがいいです。 ありとあらゆる自信をなくします。 本当に田口先生の画力は留まることを知らないなぁ。 いいぞもっとやれ。 さておふざけはここまでにしまして、ちょっとネタバレ感想などいきまーす! 見たい人は反転してくださいね。この漫画知ってる人いるかどうか…まあいいか。 場所は日本列島の近くにある人工島きぼう島、通称「ネオン島」。 そこは現在アメリカの第51州となった日本において禁止された賭博、風俗などありとあらゆる娯楽が唯一許されている場所である。 その場所柄ゆえ、世界中からマフィア、暴力団などが集い、日々勢力争いが絶えない。 主人公は、その島で唯一の日本人組織の中で働く29歳のクールガイである。 今日も、ネオン島で繰り広げられる事件に、主人公とその相棒は巻き込まれていく… 大まかに言ってこんな感じかな。 この漫画の見どころは何て言ったってキャラクターの濃さだと思います。 特に主人公の相棒の小玉は天然筋肉馬鹿戦い大好き、イタリアマフィアの幹部ランオーバーは改造車いすでマシンガン撃つわ宙を飛びながら敵を切り刻む、ボスのボディーガードの黒木あかりは25歳ゴスロリで忍者の一族で敵ばっさばっさ暗殺するわ。とにかくどいつもこいつも超勝手。 主人公?常識人ですよ、この中では。ちょっとルパン3世っぽいクールガイ。 まあ、ほかの奴に囲まれると完全に巻き込まれてかわいそうな人ですね。 ハチャメチャやってるけどすごく面白い。 あと、絵がすごい綺麗。本当に。デジタルで描いてあって、モノクロなのに全部カラー原稿みたいに見えるし。 正直、月イチで描いてるレベルじゃないです。え、一か月でこれ?寝言は寝てからいってよねホント。 いやー、長月もいつかこんな風に書けるようになりたいですよ。 絵と話のマッチも半端ないので、見てて感心します。 正直、ホントはみんなに読んでほしいなあ。 でもグロあるしちょいエロあるし人選ぶ絵柄だしなあ…少なくとも知り合いには勧められん。 なんかよくわからない感想になってきたのでこの辺で終了! ところで最近、友達とカラオケ行きすぎてちょっと飽きてきました… もともとレパートリー少ないし、イロモノ好きなので歌いたいのカラオケに入ってないとかザラです。悲しい。 あと、カラオケは楽しいけど、後半になると酸欠で頭痛と眠気が来るのがネックですね。 次に行くときは、曲のレパートリーと肺活量を鍛えてからにします。 修行!修行! そういや、ぱんこのことなんですが、最近受験が忙しくなってきたのでしばらくネット上には姿を現わせません。 ぱんこのおかしなテンションの日記を楽しみにしている全国一〇〇〇〇〇〇人のファンの皆さん、ごめんなさい。 長月のグダグダした内容のない日記で勘弁してやってください。 たぶん、来年の3月くらいには復活すると思います。 ぱんこー、かむばーっく! そんでは、本日は失礼しやす。 PR
はたまた日記をサボリ気味で、誠に申し訳ないと思っております長月にございます。
申し訳なさを皆様に伝えるべく、今回は丁寧な雰囲気の口調で参りたいと思ってる次第に候。 間違っていても許してほしく存じます。 最近私めはMAD制作をしているのでございますが、動画部分を作るのにまことに時間をかけ過ぎております。 インターンシップもようやく一昨日終了となりましていよいよMADに打ち込めるというのにやる気が芳しくなく、一日2枚ほどの制作に留まってしまい自らを恥ずること滝のごとく。 今制作中のMADにはすべて合わせて5つの動画部分があるというのにまだ完成したのは1つという体たらくにござります。もはや怠けるのはこれまで…!今日明日から誠心誠意尽くす所存にございます。 万が一にもお待ちいただいている皆々様がおられると考えつつ、意気の上がる音楽などたしなみながら作業に臨むよう一念発起してまいります。 ここから元の口調に戻すよ。なんか飽きたし。 話は変わりますが、最近「黒鷺死体宅配便」というマンガを読んでます。 単行本の表紙が魅力的なので前から気になってはいたのですが、原作者が「多重人格探偵サイコ」と同じ人だと知っていたので敬遠していました。(サイコは古本屋で読んだことがあったのですが、複雑な設定ゆえか途中からわけがわからなくなって読むのをやめてしまった) 最近最新刊が平積みだったので思い切って1~11巻すべて集めたところ、複雑さがなく適度にグロく登場人物も面白くて軽くハマってしまいました。 一話完結型の話が多いので途中からでも問題なく読めるし、割と今のお気に入りです。 それにしても今は青年漫画に面白いの多いなー。 反面、ニコニコ動画ではジャンプが暗黒期だとか言われてましたがね。 長月はむしろ少年漫画自体、暗黒期だと思いますが。 ジャンプもサンデーもいまいち夢中になれる作品が少ない気がして… 好きになったやつあったと思えば打ち切られるしね。 単に長月のマンガの趣味が一般向けじゃないのかもしれませんけど…いや、きっとそんなことはないよね。 最近好きなのは とっても!ラッキーマン(週刊少年ジャンプ) ※黒鷺死体宅急便(月刊少年エース他) 今日も明日も(花とゆめ) スキップビート(花とゆめ) ※トラウマイスタ(週刊少年サンデー) ※三家本礼先生作品(ホラーM) バイブル的(ずっと好き)なのは ハーメルンのバイオリン弾き(月刊少年ガンガン) ガラスの仮面(花とゆめ) ※からくりサーカス(週刊少年サンデー) ※バトル・ロワイアル(ヤングチャンピオン) 自由人HERO(月刊少年ジャンプ) いま思い出せないけど他いろいろ …どれか好きな作品あったら、長月と語ってやってください。土下座しますから。 いまんとこほとんどのやつがぱんことしか語れない現実! てなわけでこっそり布教してみます。 気になるタイトルあったら読んでみてくれると嬉しいです。長月だけが。 (※の付いた作品は人によっては精神的ショックやトラウマが植えつけられる可能性があるので一応注意。 特にバトル・ロワイアル。長月はこの作品を好きになって以降、ある程度のグロはものともしなくなりました) なんか押し付けがましい内容になってきたところで本日は退散します。 ところで今日はサスペンスを3つも見てしまい、反省の限りです。 MAD完成まで自嘲…間違えた、自重します。
この頃家の猫が一日3袋かつおぶしをねだるのに辟易してる長月です。お久しぶりです。
本日から一週間のインターンシップが開始しましてもうドキドキです。 研修生は全部で11人いて、正直最終日までに全員の名前と顔が一致するかどうか心配です。 まあみんな名札ついてますから失礼をしてしまう可能性低いですが。 うまくやれるかなあ。 でも研修してくれる社員さんに挨拶の練習をして見せたところ、全力の笑顔をしたつもりなのに 「もうちょっと笑顔で…顔が怖い」 と言われて長月のグラスハートは粉々です。 もうちょっと言葉選んでくれよちくしょう。 長月の顔が怖めなのは生まれつきなんだよ。目つき悪くて眉つってんだよ。 小学校あたりから割と周りに言われててもうおなかいっぱいなんだよ。 家族写真見ればわかるよ!母以外こんな顔だから! バイト先でも失敗したとき、すまなそうな顔して必死で謝ったら「睨んでる!店長呼べ!」って言われたし… 愚痴ってすいません。 きっと世界はツンデレで満ちているんだ。そうに違いない。 どうでもいいけどもうすぐ選挙ですね。 長月はいつの間にか成人して久しいのでいそいそと投票行ってまいります。 人生初で、こっちもドキドキです。 8月ももう終わり、早く9月になるのを待ちわびるばかりです。 ※ここから先長月の非常にどうでもいい政治持論。見ると洗脳される可能性も無きにしも非ずなので見ない方が得策かと。 え、じゃあなんで書いたかって? たまには長い日記書きたいから… 反転で見えるよ。どうしても暇だとか暇だとか暇だとかいう人はどうぞ。 長月は外国人参政権反対派なのでいやがおうにも自民党です。 外国人参政権が認められると中国、韓国など近隣を含め諸外国から渡ってきた人々が選挙を左右できるので危険なんだとか。 まあ、その2国は日本嫌ってるからね。参政権あれば日本内部に韓国or中国自治区みたいなの作りやすくて危ないかと…今だって自称:従軍慰安婦が国会前で金せびってるしなぁ・・・ あと、民主党や多くのニュースが麻生総理大臣の実績について報道しないのはどういうことだろう。 最近知りましたが、麻生さん5月くらいにあの「スパイ禁止法」(だったっけ…まあ産業スパイや工作員を取り締まる法ね)を成立させてたんですねー。 不景気もようやく直ってきたし。 あんだけ災害や雇用どうたらでない金を搾り取られてたってのによくやってくれましたよ彼はうんうん。(ん?えらそう?ごめん…) メディアも取り上げてやればいいのにこういうの。 テレビが偏った放送してるからすっかり総理、役立たずばらまき総理にされちゃってまあ。 まあ今時テレビを完全に鵜呑みにしてる素直な方はいらっしゃらないか。 今時の子供はひねくれてますからな。 とはいえ、いい加減テレビで麻生さんいじめを見るのはうんざりなのでどうにかなってほしいです。 ってか選挙ニュース自体が目ざわ…もとい多すぎるしなー。オッサンの顔は見あきたよ!(本音) あと、幸福実現党に入れる人は果たしているのか?という疑問が隠せません。 税金0になっても災害時に支援なしとか病院代が全部実費とか困るんですが・・・ ってか家の父公務員だし。給料減ったらどうしてくれる。七代先まで祟ってやんぞ。 以上、現実逃避でした。 明日もインターンシップがんばろう。 ちなみに日記のタイトルはインターンシップをイン・ターン・シップで区切って無理やり日本語訳したものです。 どうでもいいですね。 最近サスペンスで、冒頭の死体の第一発見者がマラソンしてる人か犬の散歩中の人ばかりでマンネリ気味の長月です。 数学っぽいものの再テストを受けなければいけないような気がしていたがそんなことはなかったぜ! インターンシップと重ねる教授が悪いんだい。 来年やり直すからいんだもん。後悔しないもん。 てなわけでやっと本格的に夏休み突入です。 さっそく明日は伸びに伸びきった樹海のようなヘヤを刈り取りに美容院へ参ることにします。 このごろはずっと女子高生EDパロの絵を描いてて更新がおろそかです。すみません。 罪滅ぼしにラマンちゃん載せてみた。 でもよく考えたらこんなふうに日記で公開してたら見たときの楽しみが…(てか、誰が見るというの) と思ったのでパロの絵を載せるのはこれくらいにしときます。 万が一他のが気になったら動画完成したら見てやってください…ええ、宣伝です。無料なのです。 もうひとつの動画はこっちが終わってから本格的にかかろうかと思います。飽きなければ。いえホントにもう。 ところで本日首に濡れタオルを巻いて自転車で走行したら快適だということに気付きました。 大発明かもしれません。ノーベル賞がいただけるやもしれません。 まあ見た目、草取りしてるおばちゃんみたいになるのが問題点ですが。 まだ8月中はいろいろ予定があって忙しいですが、これからは似合わないがんばりはやめて真面目に怠け、時間を無駄に費やしていこうと思います(作文)。 |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/02)
(02/11)
(09/28)
(08/01)
(06/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
長月
性別:
非公開
ブログ内検索
|